魂は終わらない②


次はパラレルワールドについて。
人生は選択の連続で出来ています。
私達が日常の中で何かを選択するたびに
パラレルワールドが発生しています。
それを明晰夢で仮想体験したりしているんですね。
【明晰夢】
自分で夢だと自覚して見ている夢のこと。

脳科学的にいうと、睡眠は
覚醒、レム睡眠、ノンレム睡眠の
3パターンを繰り返していて、
夢は脳の情報処理の副産物とのこと。
けど、まだ解明されていないことが多いそうです。
自分が生まれる前の時代の夢だったり
地球以外の場所の夢だったり
不思議な夢を見たときは、上記のような
パラレルワールドにいる自分の分魂の
体験や前世の記憶の確率が高いのではないかと
考えられます。
そう思うと、なんだかロマンを感じますね。
魂が本体で、肉体が魂の入れ物です。
自分の年齢は肉体の年齢であって
魂の年齢は不明です。以上のことから
年齢はただの記号みたいなものとも考えられます。
大人と子供と分けられていますが、
魂の年齢をのことを考えると、
そんなの関係ないかなと思います。
親より子供の方が大人びてるってこと
ありますよね?今世は親子の関係だけど
前世は違ってたかもしれないのでね。
兄弟関係も同じことが言えます。
なので、家族で血が繋がっていたとしても
魂レベルで見ると自分以外は他人です。
なので、家族であっても本人の気持ちを尊重し
可能な限り、自由に選択することを
させてほしいなと思います。
いつか人生を左右するような
大きな決断に迫られたとき
その人にとって最良な選択ができるように。

ちなみに、子供を自由にさせることと
放置することは全然意味が違いますから
そこをはき違えないように、親のみなさんには
気をつけて頂きたいです。
「うちの子、全然言うこと聞いてくれないんです」

本人にどうしたいかって聞きましたか?
それはあなたの価値観を押し付けていませんか?
子供は親の言いなりになんてなりませんよ?

「うちの子は、素直で聞き分けのいい子なんです」

本人が自由に素直に生きていられているのかな?
その子がいい子の仮面を被ってるだけかも?
どっちでしょう?
ちなみに、私は後者の仮面被ってる子でした(笑)
怒られるの嫌だし、ケンカもしたくなかったので。
だから仮面被ってました。

子育てって難しいですね。


地球に生まれたあなたへ

みんな違って、みんないい。 いつも答えは自分の中にある。 ありのままの自分でパーフェクト😉💖 欠点はチャームポイント! 人生を面白がろう〜🎶😆

0コメント

  • 1000 / 1000